WOWOWを解約する方法は超簡単です!(最短2分で出来ます)

WOWOW

こんにちは!SUGAR-RAY(シュガーレイ)です!

今回は現在WOWOWを契約していて、解約したい!と思っている方に向けて解約の手順について記事を書いていきます。

WOWOWに入ろうかな~と考えている人はコチラの方が参考になります。

私はWOWOWに加入してから15年くらいは経っておりまして、主に視聴しているのはボクシングとかUFCです!

正直、加入してから解約したことはありません。

しかし、このブログではWOWOWに対して情報を網羅できるようにサイトを構築したいので解約の方法を学びました。

なのでそれをシェアしますね!

実は解約すること自体はめっちゃ簡単です(笑)

この記事を読めば、「ああ、なんだこんな簡単なのね。」と感じていただけるはずです。

※記事は3分ほどで読み終わるように構成してありますのでさらっと読んじゃってください。

・はじめに解約するために用意するもの

まず解約のために必要なものがあります。それが下記の通りです。

1,B-CASカード

2,契約した時に登録した電話番号

3,契約者の生年月日

恐らく、電話番号や生年月日はご自身のものであることが多いと思うので余裕です。

B-CASカードは簡単に言うと、ここが必要です。

B-CASカード番号とは | WOWOWオンライン

この番号がすぐに出てくるようであればOKです。

・WOWOWを解約する簡単な方法

(1)電話で解約する方法

結論としてWOWOWを解約するのに一番簡単なのは【電話】です。

なぜなら、解約に必要なものだけ用意すれば最短2分ほどで解約できるからです。

具体的に手順はこれだけです。

1,カスタマーセンターに電話をかける(0120-580-807)

※受付時間9:00~20:00で年中無休です。

2,音声ガイダンスが流れる

→キーパッドで【5 解約】を選ぶ

3,オペレーターに繋がるので【氏名、生年月日、B-CASカード番号、電話番号】を伝える。

4,アンケートに答える

以上の通り

むちゃくちゃ簡単ですよね(笑)

とはいえ、スムーズに進めばすぐ解約手続きが出来ますが唯一難点があります。

それはオペレーターに繋がるまでに時間がかかる場合があるということです。

基本的にそれは月末or土日祝日です。

月末は加入者が駆け込みで解約しようと思っているため混雑するのです。

土日祝日は単純に仕事が休みで家でゆっくりしているタイミングなので、この時に用事を済ませようと考える人が多いからですね。

なので電話で解約するのであれば平日がおすすめです。

・ネットから解約する方法

ネットから解約する方法はWOWOWのWeb会員になっている必要があります。

加入したときにWEB会員の登録をしていると思います。

登録時にお使いのメールアドレスにこんなメールが届いているはず。

このメールでWEB会員情報を確認出来れば次に進みます。

WOWOW公式ページを開きます。

WOWOWオンライン

ここからログインの所にスクロールしてMy WOWOWを選択

WEB会員IDとパスワードを入力してログインします。

ログインしたら【解約の申し込み】をクリックし【解約を申し込む】をクリック

その後は、【パスワード】入力し【氏名・電話番号・アンケート】に回答して終了です。

これだけです!

簡単ですが、電話に比べて私はハードルに感じた点があります。

あなたはWEB会員IDとパスワードを覚えていますか?

私は当然のように覚えていないですww

特にパスワード!覚えているわけがない(笑)

ネットでの解約はWEB会員情報さえ間違いなくわかれば、項目に従って進んでいくだけなので簡単です。

しかしパスワードを忘れていた場合、再設定したり、そもそもWEB会員情報がすぐに見つからなかったした場合、ものすごくダルイ事になりかねません(笑)

ただ、WOWOWは他のビデオオンデマンドサービスに比べて比較的簡単に解約できるのでその部分ではやりやすいのも確かです。

電話かネットかお好みでお選びください!

・WOWOWを解約するベストなタイミング

撮影しながらカメラを持って男

(1)解約できないタイミング

基本的にいつでも解約できるのですが、解約できないタイミングが一つだけあります。

それは契約月です。

加入した月は解約できません。でも当たり前ですよね(笑)

加入した初月は無料で視聴できるので、簡単に言うと解約したいなら次の月に解約してね!ってことです。

なのでWOWOWを視聴するのであれば、完全に無料で視聴することは無理です。

(2)解約にベストなタイミング

次に解約にベストなタイミングについてお話しします。

解約にベストなタイミングはその月の月末以外です。

例えば6月に解約しようかな~と考えた場合、6月中のいつのタイミングで解約してもOKです。

先ほど月末と土日祝日はオペレーターに繋がりにくいとお伝えしましたが、その部分でベストなタイミングはそれらを避けた日にちということになります。

・解約料はかかる?

解約料は無料です!

ご安心ください。基本的にWOWOWは解約することに抵抗はないのでいつでも問題ありません。

その背景には昨今のビデオオンデマンドサービスの充実性があります。

例えばamazonプライムやParavi、Hulu、AbemaTVなど様々ありますよね。

これらとの競争優位性を保つために加入と解約、再加入などのハードルは低く設定されています。

※参考記事

・まとめ

ここまでの話しをまとめますと、

解約に対するハードルはものすごく低いです。

電話が繋がれば余裕で解約まで到達できると思いますよ。

でも最近のWOWOWはオリジナル番組の充実も素晴らしいので一度番組を確認してから解約をお考えになってもいいかもしれません。

今回は以上です。

有難うございました。

期間限定

コメント