若い頃のパーマで一気にハゲた話し【AGA治療50日目】

AGA治療体験記

今回は薄毛を加速させる要因になったパーマについて解説します!

カマさん
カマさん

いつからハゲだしたの?

シュガーレイ
シュガーレイ

いつだったかな

AGA治療50日目の頭皮状況

・パーマでハゲが加速した理由

20代で薄毛が進行してしまう3大要因

このような疑問を解決します。

本記事ではAGA治療中の私の薄毛が加速した最大の原因であるパーマについて話していきます。

読み終えれば20代の頃から薄毛を予防できる対策を知ることができ、結果として30代になってもハゲない自分を作ることが出来ます。

執筆者紹介

シュガーレイ(@Sugar_rayn)

カマさん
カマさん

パーマってハゲるの?

シュガーレイ
シュガーレイ

思えば、あれが原因でハゲた!

私は現在30代中盤のサラリーマンですが絶賛AGA治療中です。

現在、なんとなく薄毛が気になっている人はパーマをかけたら致命的なダメージを負うかもしれません。

少なくとも私の頭皮には思い切りクリティカルでした( ;∀;)

若気の至りでオシャレした時期もあったんですよね。正直言って若い頃はオシャレしてれば誰でもある程度はモテます。

ところがオシャレの代償は10年以上経った時にやってきますよ。

その辺を本記事で話していきますので、良ければお付き合いください。

AGA治療50日目の状況について

50日目に入りました。

いつも通り写真を載せますが、私の主観的に少し変化があったので共有します。

なかむら
なかむら

全然変わってないじゃないですか

客観的には変化はありません笑

しかし、産毛が生えてちょっとずつ濃くなってきた実感があります。

それは例えるなら枯れ果てた大地に種を蒔き、毎日水をあげていたら芽が出てきたような感じです笑

まだまだ、生えたての赤ちゃんの毛なので写真上では分かりません。

個人的な感覚で毎日見てるので気づけました。

シュガーレイ
シュガーレイ

たぶん気のせいじゃない(‘ω’)

これがきっと育ち強い毛になれば改善されていくのだと思います。

少し希望が見えてきました笑

一番最初の頭皮の状況を知りたい方はこちら

副作用について

副作用は前回の記事でも書きましたが、何となく感じますね。

以前の記事では手の平が被れたとお伝えしましたがそれは治ってきました。

完全ではないですし、普段と比べると治りも遅いので体が薬に慣れてきたのかもしれませんね。

かゆみが収まってきた感覚です。

参考記事→AGA治療20日目 リアル体験談・副作用レポート【写真アリ】

もしかしたら、薬をほとんど飲まない生活が身についている人にはミノキシジルやフィナステリドが反応しやすいのかもしれません。

個人差があると言われるので何とも言えませんが少なくとも私は薬を飲み始めてから体のバランスは崩れましたね。

50日経って体が徐々に順応してきた感じです。

パーマでハゲが加速した理由

結論から言うとパーマをかけるとハゲやすくなります。

理由はパーマ液にあります。

通常パーマ液には1剤と2剤があり、この液体を順番に塗布することで、化学反応を起こしてパーマをかけています。

ところが、この1剤が頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまうんですね。

パーマ液は髪の毛の内部のたんぱく質を分解する作用があり、髪の毛を細くさせています。

そのために髪の毛のハリ・コシ等が失われ、切れ毛も多くなります。

そして頭皮に付着したパーマ液が内部に浸透していくことで毛穴や毛根が炎症を起こし、ハゲる原因になってしまいます。

つまり、パーマをかけるとあなたのハゲスイッチをONにしてしまう危険性があり薄毛が進行しやすくなるということなんですね。

私の場合、20代前半にパーマをかけてバイトばっかりしてた時期がありました。

その頃はモテるために活動していた様なものだったのでボクシングで体を鍛えながらチャラチャラしてた感じでしたね(笑)

しかし、今になって思えば私の場合は頭頂部から薄くなりやすいタイプなんですよ。

だからパーマをかけた時に相当ダメージがあったのと昔は朝からロードワークしてたので夏の暑い日の紫外線もハゲ助長には関係していたのかもしれません。

なので何が言いたいかというと、

おれ将来もしかしたらハゲるかも?

と少しでも思ってるそこのあなた!

絶対パーマはやめた方がいいです。

無駄にハゲるスイッチをONにしてしまいます!

スイッチはOFFでいいんです。

ONにしたら簡単には戻らないですよ。

まさにそれは踏んではいけない地雷ですので気をつけて下さい

20代で薄毛が進行してしまう3大要因

昔の私の行動から考えると薄毛が進行しやすい原因をだいぶ兼ね備えてる事が分かりました。

薄毛が進行してしまう要因は主に3つあります!

脂っこい食事

ついファーストフードとかラーメンとか外食でファミレスとか多くないですか?

コロナ禍でテイクアウトも増えている中、日本人は食生活がめちゃくちゃ乱れているらしいですよ!

かく言う私も20代の頃の食生活は脂っこい物ばかりで味濃いめの物を多く食べていた気がします。

カマさん
カマさん

なんで脂っこいものがハゲに繋がるの?

すげー簡単に言うと脂っこい物ばかり食べて食生活が偏ると、髪の成長に必要なタンパク質やミネラル、ビタミンなどのバランスが崩れ、正常に成長しなくなります。

つまり髪の栄養不足になりやすいんですね。

さらに飲酒を毎日のようにしている人も大分怪しくなってきます。

もしこのような習慣に心当たりがある方は、薄毛に注意した方がいいですよ!

強いストレス環境

昔私は超ゴリゴリのブラックな営業会社に勤めていました。

飛び込みの訪問販売で朝9時に営業に出かけたら歩きで夜の21時までインターフォンを押し続けるような仕事ですね。

今は夜21時まで飛び込み訪問したら法に触れると思いますが当時は関係無かったですね笑

平気で家に帰ってくるのが夜の24時付近とかでしたからマジで劣悪な環境でした。

その時のストレスは半端なかったですよ。

売上至上主義な会社だったので上司からは数字が悪いと詰められて怒鳴られるし、売上を上げたら今度はもっと上げろと言われますし、地獄のような日々でした笑

実際あの頃は常にアドレナリンが出て興奮状態だったので休まる時間が少なかったように思えます。

そうなると交感神経と副交感神経のバランスが乱れて頭皮への血流も滞って栄養がいかないということも十分考えられますね。

単純に遺伝

遺伝からは避けられませんね笑

誰から遺伝しやすいかと言うと、母方の男性の親戚に薄毛の人がいると遺伝しやすいと言われています。

なぜ母方の家系から遺伝しやすいかお伝えしますね。

人間の薄毛の遺伝子情報はX染色体が持っています。遺伝子の設計図が親から子に受け継がれますよね。その内にX染色体とY染色体を受け継ぐのですが、 X染色体は母親から受け継ぐんですよ。

Y染色体は父親から)

なので、母方の家系に薄毛の親戚がいれば遺伝子を受け継ぐ可能性が高いという訳なんですね。

参考元.AGAのなりやすさは「母方」の家系でわかる

ちなみに私はガッツリ母の親がハゲているので、モロにそれを受け継いだのだと推測されます笑

でも安心して下さい。

日本人男性の3割はハゲるんですよ。

遅かれ早かれ30%はその内ハゲますw

総務省統計局の最新の国勢調査によると日本人男性は約6211万人います。

つまり30%1863万人は薄毛で悩む未来が待っているんです。

あなたは30%に入らない自信はありますか?

自信があって根拠もしっかりしているなら、何も言うことはありませんが少なくともこの記事を読んでるということは若干薄毛を気にしていると思います。

対策はマジで早めにしといた方がいいですよ。

なぜなら、コロナ禍で未曾有のストレス社会になってきているからです。

周りを見渡してもストレスを感じていない人などいません。

それこそ子供から大人までみんなストレスがあるように見えます。

リモートが当たり前になって人の心の行き場もどんどん無くなってきているような気がするんですよね。若い内に対策をすれば改善も早いと思うのでオススメですよ。

ちなみに私はここで治療してます。

AGA治療なら「明確」「便利」な【AGAヘアクリニック】

対応も丁寧で親身になって相談も乗ってくれるので精神的にも助かっています。

オンラインでも診療出来るのでオススメですよ。

参考記事→AGA治療25日目 初体験のオンライン診療!【写真アリ】

AGA治療50日目 元々最初にパーマで一気にハゲが加速した まとめ

カマさん
カマさん

元々髪の毛ないからおれには関係ないな

シュガーレイ
シュガーレイ

今回はAGA治療50日目の私の頭皮状況とパーマの恐ろしさについて解説していきました。

要点をまとめるとこんな感じ

・治療50日目ついに産毛が生えてきた!

・薄毛の兆候がある人はパーマはダメよ

・薄毛が加速する3大原因はこれだ!

ハゲでいることは正直つらいです。

普段暮らしていてもなんとも言えない劣等感が四六時中襲ってくる感じ。

ベストはハゲる前に対策をしとくことですよ。

それか勇気がある人はスキンヘッドにしてみて下さい。実はスキンヘッドの男性は魅力度が爆上がりしますよ笑

参考記事薄毛に対する印象ってぶっちゃけどうですか?【AGA治療30日目】

最後にちょこっと

本記事ではAGA治療50日目のリアルな体験談を語っています。

簡単に言うと薄毛は1日にしてならず!

そこには必ず過去の積み重ねが影響しています。

若い頃の無茶な遊びが原因となり、頭皮環境を悪化させ歳を重ねた頃に無残な姿になることも

物事の結果には必ず原因と理由がありまして、紐解いていくと薄毛も因果関係で成り立っています。

ということは、原因があるなら改善方法もあるんですよ。

それに気づくのが早ければ早い人ほど改善策が打ちやすくなるので是非行動することをオススメします!

私は早いのか遅いのか分かりませんが、とりあえず動き出しました笑

才能無えヤツがあきらめ良くて なにが残るってんだよ!! ー はじめの一歩 青木勝 ー|「あん」の名言集 勇気づける言葉たち|note

引用元:はじめの一歩

シュガーレイ
シュガーレイ

この感じ好きです(笑)

参考記事AGA治療体験記をブログで公開!【治療開始0日目】

今回の記事が少しでも参考になれば嬉しく思います。

ありがとうございました。

コメント