
バージル・オルティスは今後のボクシング界を背負って立つ可能性のある期待の超新星です!

バージル・オルティスの最新試合が無料で観たい。
ボクシング界を長年観てきた私から見てもスター選手の匂いがぷんぷんとしてくるので、これから素晴らしいキャリアを歩んでいくはず。
今回はバージル・オルティスの試合を無料で視聴できる方法や見どころについてまとめました。
・「バージル・オルティスVSサミュエル・バルガス」戦はいつ観れる?
2020年7月25日(土)日本時間 AM10:00~
動画配信サービスDAZNで独占配信されます。
・「バージル・オルティスVSサミュエル・バルガス」はDAZNで【無料視聴】できます!
お得なポイント
①一ヵ月間の無料お試し期間がある ②サッカー、野球、F1、格闘技など10種類以上のスポーツが見放題 ③フルHDの高画質で迫力のプレーを視聴できる
新規登録するとその日から1ヶ月間の無料期間がありますので、その間は無料でスポーツに特化した番組が見放題。
他にもサッカー(リーガエスパニョーラ、プレミアリーグ)、野球(プロ野球巨人以外の11球団)、アメフトやNFLなどもマイナーな試合から世界のトップレベルの試合まで網羅されています。
クリックするとDAZNの公式サイトに移動します。
※1ヶ月間の無料トライアル中に解約すれば料金はかかりません。
・「バージル・オルティスVSサミュエル・バルガス」両者の戦力分析
→引用元:Wikipedia
バージル・オルティスはパーフェクトな戦績を引っさげた世界ウェルター級ゴールドチャンピオン。
トレーナーは名参謀のロベルト・ガルシア。
基本スタイルはファイタータイプ
ガードを固めた状態でジャブ・ワンツーなどを主体で攻めていきます。
戦績が全勝全KOなのでスラッガーで振り回すタイプかと思われがちですが、違います。
防御もしっかりとしていますし、まずは相手のパンチをブロックすることに専念しますね。
そこから自分の基本パンチを当てて組み立てていく。
巧くてパンチがむちゃくちゃ強い。そんな選手です。
相手のサミュエル・バルガス(コロンビア)は元NABAウェルター級チャンピオン。
戦績:38戦31勝(14KO)5敗2分
NABAは北米タイトル。
簡単に言うと、日本でいう日本チャンピオンみたいなもんです。
アメリカは広いので地域によってタイトルが若干違いますが、北米タイトルは昔からある有名な地域タイトルなので実力はあると思います。
コロンビアの選手は好戦的でパンチが強いというイメージですかね。
そこまでボクシングの世界チャンピオンで超有名な選手はいないですが、強いて言うなら昔のアントニオ・セルバンテスとかです。
サミュエル・バルガスのデータは戦績上のものしかなくYOUTUBEなどでも情報はありませんでした。
・「バージル・オルティスVSサミュエル・バルガス」の見どころ
引用元:DAZN
見どころ①バージル・オルティスの爆発力
この試合はほぼ間違いなくバージル・オルティスが勝つと思います。
過去の試合を見る限り、既に並みの世界チャンピオンクラスのボクサーでは勝てないだろうなというのが私の感想です。
今回はコロナウィルスの影響もあって久しぶりの試合なので調整試合という面も含まれているのかもしれません。
一発一発のパンチの破壊力は脅威の一言。
ジャブですらかなり強いパンチでまるで左ストレートですので、早い回から見逃せない試合になりそうです。
見どころ②何ラウンドでKOするか
かなり早いラウンドでしょうね。
たぶん3ラウンドまでには決着がつくのではないかと予想します。
最初の1ラウンドで相手のパンチ力であったり射程距離などを測って情報収集するので、そこであまりオルティスにとって怖くないと判断すれば1ラウンドKOもあり得ると思う。
見どころ③今後の強敵との絡み
今まで15戦してきてフルラウンド戦った事がないということで不安材料があります。
結論として【スタミナ】と【打たれ強さ】です。
過去にバージル・オルティスのように有望視されていて抜群の強さを誇るボクサーはいました。
しかし、打たれ弱さを露呈してしまい負けが込んでくるということはよくありました。
例えばトーマス・ハーンズ。
ハーンズは典型的なグラスジョー(顎が弱点)
ボクシングの世界では明確な弱点が一つあると非常に不利になります。
12ラウンドという長い試合展開の中だとそれはより顕著です。
バージル・オルティスも強敵と戦えば、もしかしたらそういった弱点が露呈される時が来るかもしれないです。
・「バージル・オルティスVSサミュエル・バルガス」の評判
個人的ボクシングPFPランキング
1. タイソンフューリー
2. アルツールベテルビエフ
3. 井上尚弥
4. カネロアルバレス
5. ワシルロマチェンコ
6. アルテムダラキアン
7. エロールスペンス
8. 寺地拳四朗
9. バージルオルティス
10. ジェルウィンアンカハス— ドナルド(本名 Donald Fauntleroy Duck) (@UcesuAWHYuiDvSB) April 18, 2020
簡単に言うと、バージル・オルティスは現代のボクシング界で既に影響力が高い選手です。
・まとめ
バージル・オルティスは現在22歳で15戦全勝全KO
今回の試合は次の試合に向けての調整試合になるでしょう。
これから、テレンス・クロフォードやエロール・スペンス、マニー・パッキャオなどのビッグファイトに進む可能性もあります。
プロモーターとの絡みもあるのでビジネス的にどう転ぶかはわかりませんし、運もありますが、、
でももしパッキャオとの試合が実現したらパッキャオは負けるかもしれないですね、、
バージル・オルティスが気になったら見てみて下さい。
今回は以上です。
コメント