カシメロ井上尚弥カシメロ戦 新型コロナウイルスによる影響がマジでヤバい! 井上尚弥VSジョンリル・カシメロの試合 においてコロナウイルスがどんな影響を与えるのかについて 解説していきたいと思います。 今回の試合は日本ではなくアメリカで試合が開催されます。 結論として実はここが一番難点です。 その理由はボクシングという競技には減量がつきもので 日本の試合開催と海外の試合開催ではいつものペースで調整ができないからです。 2020.03.09カシメロボクシング世界戦井上尚弥
ボクシング練習で選ぶ【ボクシンググローブは12オンスがおすすめ!】 ボクシングのグローブを買おうと思っているけど、どれを選べばいいかわからないなぁ、、 重さ(オンス)はどれくらいがいいのか。 詳しい人誰か教えて! このような疑問点に答えていきます! この記事を書いているぼくはボクシング歴20年ほどのアラサー営業マン。 幼い頃から父親の影響でボクシングが好きになり、試合観戦は2000試合以上。 実戦経験はアマチュアボクシングで4年ほど。 2020.03.03ボクシング
ボクシング電車が遅れている時の暇つぶしボクシングブログ3選! 今回の記事では普段ぼくが頻繁にチェックしているおすすめのサイトをご紹介していきます。 ボクシングに興味があって好きな人であれば、暇なときにこの3つを眺めるように見ればボクシング業界のことは大体わかると思います。 ※本記事は3分ほどで読み終わると思います。 2020.02.16ボクシング
ボクシングボクシングファン必見!ロマチェンコの戦績は?負けた試合もある? ロマチェンコの凄い所は【体格に恵まれていない】 ここです。 ボクシングでは当然と言えば当然ですが、体格が大きい方が有利です。 すなわち、身長の高さ・リーチの長さ・骨格の大きさなど これらが有利な選手の方が基本的には試合を支配してペースを握りやすいです 2020.02.14ボクシング
ボクシングカネロ・アルバレスVS村田諒太 横浜アリーナで開催? 今後の予想 村田諒太の次戦がPound for Pound1位のサウル・アルバレスになりそうって聞いたけど本... 2020.02.02ボクシング
ボクシング【ヘビー級頂上決戦】ワイルダーVSフューリー予想解説 こんにちは。シュガーレイです。 今回は2020年2月22日に米ラスベガスで行われるボクシング界最初のビッグマッチ ... 2020.02.01ボクシング
ボクシング【WBSS決勝】井上尚弥VSドネア レビュー【細かく徹底解説】 WBSSボクシング決勝の井上尚弥VSノニト・ドネアは凄い試合だったけど、井上選手の目の傷は本当な... 2020.01.30ボクシング
ボクシング【ボクシング】日本人ボクサー歴代最強は誰だ!【トップ5選考察】 過去を振り返ると日本人のボクシング世界王者と言ったら一人いれば凄かったのに、 現代ではボクシングの世界王者が日本の... 2020.01.27ボクシング
WOWOW井上尚哉VSジョンリル・カシメロ【海外の反応も含め徹底考察】 あの井上尚哉がラスベガスで試合をするみたいだけど一体どんな試合展開になるんだろう? そもそ... 2020.01.25WOWOWボクシング