
そろそろ1ヶ月経つな

オンライン診療受けたよ
・オンライン診療ってどうなん?
・AGA治療25日目の頭皮の感じって?
・ミノキシジルの容量を上げたらどうなる?
このような悩みを解決します。
✅本記事の内容
・オンライン診療の初体験の話し
・AGA治療25日目の私の頭皮の状況
・ミノキシジルを2倍にします
本記事ではAGA治療25日目に私が経験した状況についてご紹介します。
読み終えれば、これからAGA治療のオンライン診療のリアルと25日目の頭皮状況がわかりますよ。
執筆者紹介
シュガーレイ(@Sugar_rayn)

そろそろ産毛くらい生えてこんかな…
ということでAGA治療25日目の状況とオンライン診療の状況をお伝えします。
初体験のオンライン診療

オンライン診療ってどうなん?

一言で言うとマジ楽だよw
今回治療から約1ヶ月が経過し、薬も少なくなってきたのでオンライン診療を受けました。
私が治療している病院はここ
診察料0円「明確」なAGA専門病院 オンライン診療を受けたことが無いという人には雰囲気が伝わると思います。
私が通っているAGAヘアクリニックだとこんな感じでアプリからすぐ予約できます。
【予約する】の項目から
【テレビ電話】か【クリニックへのご来院】を選択
そうするとこの画面になりますのでお好きな日を選択します。
次に好きな【時間帯】を選択。
次の項目でより細かい時間帯を選べます。
15分刻みで時間を選べるので都合の良い時間をタップ
最後に予約確認

こんだけですね!

めっちゃ楽やな
あとは指定した時間になるまで待つだけ
指定した時間ぴったりになると、携帯のライン電話のような画面が表示されます。
※イメージ画
これに出るとカウンセラーさんの顔がiPhoneの画面いっぱいに表示されて、ワイプに自分の顔が表示されます。
そしてカウンセリングスタート

こんにちは〜

こ、こんにちは!(ドキドキ)
聞かれる内容はおおよそこんな感じ
・副作用で動悸、息切れなどあったか
・今の髪の毛の状況
・他に気になる点
オンライン診療を受ける事前にアプリに頭皮画像をアップするのが必須でしたが、完全に忘れてましたm(._.)m
でもその場でテレビ電話しながら写真が撮れますのでご安心を笑
私はその場で頭頂部やおでこの左右の生え際、正面からの生え際などを写真撮りました。

なかなか恥ずかしいので次からは事前アップロードしよ
一通りカウンセリングして問題なさそうなら医師にバトンタッチ。

こんにちは

よろしくお願いします!
聞かれる内容はカウンセラーさんとほぼ同じだったのでお薬の話しになりました。
1ヶ月目はミノキシジルの容量が2mgのタブレットだったらしいので今回は4mgにしましょうということで合意。
ちなみに、ミノキシジルの容量は増やせばいいというものではありません。
例えば10mgのミノキシジルを摂取すると、血圧を下げる効果が大きく体に負担がかかるので副作用も大きくなる可能性が高まります。
実際にミノキシジルの容量をいたずらに増やすことで動悸や息切れなどのリスクはどんどん高まる例はあるので怖いです。
なので容量を上げる際には慎重になった方がいいですね。
2ヶ月目のお薬もミノキシジルタブレットとフィナステリド。
この2種類で様子を見ることにしました。
ミノキシジル4mgは未知の体験なので自分の体で実験して副作用が出るか観察していくことにします。
もし体の不調を感じたら、ブログに書こうかなと思います。
AGA治療25日目の私の頭皮の状況
ぶっちゃけ20日目と大差ありませんが、一応共有します。

どう?

ふーむ全く変わらん

自分では若干生えた気がしちゃうんだけどねσ(^_^;)
頭皮は全く変わらないですが、AGA治療あるあるで鏡で自分の頭を見る時間がマジで増えました笑
なんか少しでも生えてきたかな〜と思って、生えてきた場所を探してしまうんですが気づいたら15分ぐらいすぐ経ってしまいます。
副作用について
目のかゆみは無くなりましたが、手のひらのかぶれはそこまで良くならないですね。
今は軟膏を塗って保湿をしっかりしてる感じです。
とりあえず悪化はしていないですが、良くもならない(+_+)
これがどこまで副作用の影響があるのか定かではないですが、ここも経過観察ですね。
ミノキシジルを2倍にします

単純に量が多ければ髪の毛生えるんじゃない?

ミノキシジルは他の作用も強いから…
ミノキシジルタブレットは特に循環器系(肺や心臓、血管など)に作用が強い薬です。
しかも副作用の出方に関しては個体差があるのでどれだけ体に負担があるかは、人によるとしか言えないんですね。
特に市場に出回っているミノキシジルタブレットの濃度は2.5mg、5mg、10mgがありますが、この中でも5mg、10mgは強すぎるので人によっては胸痛や呼吸不全などの副作用が出る可能性が高まります。
なので基本は1mgなど濃度の薄いものから試していって自分の体がミノキシジルに合っているかどうかを確かめた方がいいですね
引用元.内科総合クリニック人形町
この辺は過去の記事でもミノキシジルタブレットの副作用についてまとめてるので参考にしてみて下さい。
→AGA治療15日目。実は怖いミノキシジルタブレットの効果【強力】
AGA治療25日目 出でよ産毛!まとめ

これでオンライン診療にも慣れたな!

今後も治療を続けて体の変化を見ていくよ
本記事ではAGA治療25日目の状況やオンライン診療について話していきました。
要点をまとめるとこんな感じ
・オンライン診療はとても楽
・髪の毛の変化は一切なし
・ミノキシジル2倍にして今後どうなるか
AGA治療は本当に個人差があるので、自分の体から発せられる情報にアンテナを張って地道に継続していこうと思います。
今すぐ挑戦できること
✅腐らずに継続して治療すること
✅髪の毛の変化を毎日観察する
✅同時に体調管理をしていく
AGA治療もしながら、Twitterを運用しています。
先日ついに5000フォロワーを越えました!
シュガーレイ(@Sugar_rayn)
こっちも覗いてみて下さい^ ^
最後にちょこっと
今回はAGA治療25日目の状況について話しました。
そろそろ1ヶ月経ちますが、薬を飲むだけとはいえ継続するというのは難しいなと感じます。
コロナ禍においてもインターネットが発達しているので何不自由なく治療は進められますね。
私の場合、髪の毛が短すぎて初期脱毛しているのか分かりづらい所はありますが…

今は髪の毛が生える未来を信じてやっていくのみですね!
今回の記事が参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
コメント